株式会社ベンリーコーポレーション

  • ベンリー本部
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ベンリー
岸和田久米田店
〒596-0821 大阪府岸和田市小松里町142-2
  • 0120-366-963
  • 072-440-2002

網戸の張り替え

網戸の張り替え
ご依頼のきっかけ参考例
  • ・破れやほつれがあるので張り替えが必要なんだけど、効率よくやってくれるところはないかしら
  • ・ペットがひっかいても破れにくい網戸や、今よりも虫の入りにくい網戸に張り替えたいわ
  • ・ホームセンターによく売ってるけど、枠やサイズに合わせて正確に寸法を測って取り付けるのは大変そう
  • ・網戸やサッシの開閉がスムーズじゃないし、音がして気になるのよ…張り替えと同時に調整してもらいたいな
  • ・汚れて劣化しているし、新しい網戸に張り替えて部屋の雰囲気や印象を変えてみようかしら
  • ワンポイント

    ・網戸の押さえ方にムラがあると曲がったり波打ったりするので注意が必要です。
    ・網は張りすぎよりも、少し余裕を持たせるのがポイントです。
    ・網戸は、場所に応じていろいろな種類に分かれます。一般的な窓のタイプの網戸以外にもたくさんあります。
    タイプによっては張替のできないものがあるので注意が必要です。

    〇一般的に網戸ネットには以下のような種類もあるようです。
     ・破けにくいタイプ
     ・外がよく見えるタイプ
     ・ペットなどのひっかきに強いタイプ
     ・害虫を寄せ付けないタイプ
     ・水で汚れが落ちるタイプ

    ※店舗によってはお取り扱いできないこともございます。一度お問合せください。

作業の流れ

網戸の網部分を外します。
網の耳を枠より2~3cm出し、曲がらないように網を置きます。
網を左手で軽く押さえ、網戸押さえゴムを網戸張りローラーでころがしながらはめ込んでいきます。
網のふくれがないか確認して行きます。
網戸押さえゴムの余分を切り溝に埋め、余分な網もカッターで切ります。

過去の店舗日記から

岸和田市にて劣化した網戸の交換を行いました!!

icon

2025/01/28

みなさま、こんにちは(*'▽')
ベンリー岸和田久米田店のヤナギモトです♪

~お客様問合せランキング第3位!~
今この時期に網戸の張替えをしませんか??

冬の時期は窓を開けることがほとんど無いので破れていたり、穴が開いているのであれば
この時期に交換しておきましょう♪

1/23(木)にオープンしたばかりのベンリー岸和田久米田店
今だけ!オープニングキャンペーン価格でご提供しております!!

★掃き出し窓サイズ
 1枚 2.200(税込み)~ 
さらに!!
 3枚 5.500(税込み)~ 3枚セットでさらにお得です♪



今回は岸和田市のK様邸の網戸の貼り替え作業を行いましたので、そちらの様子をご紹介します!

取り外した網とゴムビート
網戸から、網と網をパネルに固定するゴムビートを取り外します!
※ゴムビートは1年以上経過していると劣化するため交換させていただくことが多いです。
(別途費用要 1枚につき\330頂きます)

新しい網をカットする
新しい網をパネルより多めに(5cmほど)とりカットします

ゴムビートを押し入れて網を装着する
ゴムビートをパネルに押し入れる際に「ローラー」という道具を使用します!

網の張り具合(膨らみ具合)など何度も確認しローラーで調節したあと余分な網を切り取ります。

BEFORE
網戸貼り替え前

AFTER
網戸の貼り替え完了


岸和田市K様にはこの機会に頼めて良かったと喜んできただきました♪
ありがとうございました<(_ _*)>

只今、地域の皆様よりどんどんお問い合わせいただいております。
オープニングキャンペーン価格は100名様限定ですよ~~♪



 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-366-963
  • 072-440-2002
簡単見積り依頼ボックス

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.