株式会社ベンリーコーポレーション

  • ベンリー本部
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ベンリー
岸和田久米田店
〒596-0821 大阪府岸和田市小松里町142-2
  • 0120-366-963
  • 072-440-2002
トップページ > サービス紹介 > ハウスメンテナンス(補修) > ドアクローザー・蝶番などの調整

ドアクローザー・蝶番などの調整

ドアクローザー・蝶番などの調整
  • ご案内

    家の中や玄関のドアがきちんと閉まらなかったり、開閉するスピードが速すぎたり遅すぎたりする場合は、ドアクローザーや蝶番に問題がある場合が多いです。
    「ドアが閉まる時に枠に当たらないようにしたい」、「ドアが閉まる時は最後はゆっくりとしまって欲しい」、「子供が指を詰めないように遅目の設定にしたい」など、お客様のご要望に応じて調整することも可能ですし、ドアやドア枠を削って調整することも可能です。※タイプによってはできない場合もあります。
    まずは、トラブルを解消しきちんと元の状態に戻しますので、お気軽にご相談ください。

  • ワンポイント

    ・窓が空けてある夏、閉めてある冬では室内の内気圧が変わり、特に季節の変わり目は壊れたようにドアが閉まってしまう事があります。
    季節の変わり目にはドアクローザーの調整が必要になることもあります。

過去の店舗日記から

【店舗日記】岸和田市周辺地域のお困りごとを解決したい!

icon

2025/10/27

こんにちは。ベンリー岸和田久米田店のヤナギモトです。

先日、こんな出来事がありました。
すごく慌てた様子で「急にお風呂のドアが開かなくなったから見に来て欲しい!」と岸和田市内のお客様からご連絡がありました。今、浴室内に閉じ込められている状況かと思ったのですが、一旦外に出てもう一度、浴室内に入ろうと思ったら開かなくなったとのこと。

~浴室のドアロック~
浴室のドアは内側から鍵をかけるタイプがありますが、外に出た際に何らかのタイミングで鍵がかかってしまったのだと思います。中で倒れて出られない場合など、まさかのトラブルが発生した場合に「ロック解除」できる方法があります。ご高齢の方や小さなお子様がいらっしゃるご家庭は注意が必要です。各メーカー・仕様ドアの構造によって違いますので一度、いざ!という時のためにご家庭のロック解除方法を確認しておくことをオススメします。

作業に向かう準備を進めていましたが、電話をつないだままでお客様自身が「ロック解除方法」を確認され無事に浴室ドアを開けることが出来ました!!作業へうかがう前に解決できて良かったと同時に、ベンリーに対し「こんな時に電話するところが出来てありがたいわ」と言ってくださって嬉しかったです(^^)

どうしよう!困ったな・・という時はベンリーまで

ベンリー岸和田久米田店は地域の皆さまのお困りごとを解決し、快適で安心して暮らしていける地域づくりを目指しています! エアコン取り付け取り外し・ハウスクリーニング・草刈・家具移動・ プチリフォームなどのご依頼を承りながら、大阪府岸和田市小松里町、西之内町、下松町、八阪町、下池田町、大町、池尻町、藤井町を中心に活動しております♪その他の岸和田市内・周辺地域の方も大歓迎です。★ご相談・お見積りは無料で承っておりますのでお気軽にお問い合わせください★
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-366-963
  • 072-440-2002
簡単見積り依頼ボックス

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.